
2025年4月エイプリルフールイベント開催
開催期間:2025年4月1日0時~6日23時59分まで
キャンペーン後夜祭と重なってかつ称号取得が難しい今回のイベント
毎日寝不足の日々が続きましたとさ。



今回の交換面白スキン

イベント「決戦!星の古戦場」光有利開催
開催期間:2025年4月7日~14日まで

ボスは「ウェパル」

前回からの変更点
古戦場スキン追加
リヴォルヴシーカー・イクリプス実装

予選騎空団ランキングAクラス順位枠緩和
8千位から9千位に拡大

個人ランキング報酬の勲章順位枠緩和
この中で一番気になるのは
勲章100個もらえる9万位以内から10万位以内に緩和
勲章100個もらうのに30億貢献度以上稼がないといけない
時代になったんで助かります。

スペシャルバトル報酬の調整
もらえる指輪、耳飾りがグレートアップしたわよ

Aクラス報酬の調整
指輪、耳飾りがグレートアップしたわよ

勲章交換に刻の流砂追加されたわよ

交換レート高すぎやしませんかね?

復刻イベント「Unbound Asterism」開催
開催期間:2025年4月14日~21日16時59分まで
交換したい報酬交換してデイリーこなして日課する期間
今まで忙しかったから自分の編成見直して
試行錯誤する期間だわね

サイドストーリーに「Marionette Stars」追加
キャンペーンで半額きたらやりましょ

イベント「四象降臨」開催
2025年4月21日から

この開催からピィジウが仲間にできます

ピィジウ加入条件は今までの四聖キャラと同じく武器最大まで強化すること
大事なものがピィジウ加入で手に入るから大事なもの強化も忘れずに


21日はメンテナンスあるから日課がいつもの時間にできなくて
四象降臨始まって日課も四象降臨もと少々バタバタしそうな
21日になりそうですな

2025年4月28日に天元たる六色の理がソロコンテンツとして実装予定
天元トレジャーいくつまで稼げる?
一定期間ごとって期間どれくらい?
と疑問はあるものの最大の利点は「天元たる六色の理」の練習しつつ
トレジャーもらえることかな。

すでに終わっているキャンペーン情報


すべに終わっているドロップアップ情報


最終上限解放実装それはだれに?

クピタンです



文字多すぎて名に書いてあるか理解しようとしない私
誰かが使い方、簡単に教えてくれるまで待機
説明文、多くなるともういいやってなるやつ
アップデート情報色々

パネルミッション削除

チュートリアル後のプレゼントに新しいもの追加


召喚石の自動リサイクル、自動エレメント化実装予定
自動エレメント化一択な気がする

リストからアーティファクト装備可能
装備することでフルオート失敗したりするから難しい
以上が「これぐら2025年4月 私の気になったもの」でした。